フードコート「バルテラス」に入っているお店です
【赤れんがテラス店情報】
まん延防止等重点措置解除による
3月22日からの営業時間のお知らせ
・ランチ 11時00分~15時00分
(ラストオーダー15時00分)
・ディナー17時00分~
フードラストオーダー21時30分
ドリンクラストオーダー22時
close23時00
【土・日・祝】の営業時間
・ランチ11時00分~16時00分
(ラストオーダー16時)
・ディナー17時00分~21時30分
(フード・ドリンク共にラストオーダー21時30分)
close23時00
※休業要請が出た場合お休みをいただく場合がございます。
【価格改定のお知らせ】
この度、原材料の価格高騰の煽りを受け、
お客様へのご迷惑を承知の上、3月1日より価格改定を行わせて頂く事となりました。
詳細はメニュー表にてご確認お願い致します。
今後も変わらず美味しいお食事を作り続ける為、この様な判断をさせて頂いた事、ご理解とご了承の程何卒よろしくお願い致します。
攻めと挑戦の料理構成
料理に関しては、代名詞でもある【ザンギ】の楽しみ方をオリジナルの味で開発し、今までにはなかった進化版ザンギ【特製レモンソースザンギ】を考案。ゴールデンマーケットのイベントにて、新しいザンギの楽しみ方の考案として商品開発・試作として作られたこのお料理は残念ながら投票で2位となり幻の商品として当時は日の目を見ることはなかったが、あまりの美味しさに考案した赤れんがテラス店での限定販売をしたところ瞬く間に人気を博し今となっては特別メニューとしてお客様の評判をつかんだ料理の一つです!
元祖の酢醤油ベースのネギたれ、(通称ザンタレ)とはまた一味違う甘酸っぱいレモンのさわやかな柑橘系の香りと尖った酸味ではないのでお子様からお年寄りまで幅広く喜んでいただけるザンギです!
斬新で常に楽しく幸せなサービスを
赤れんがテラスの3階にある「フードコート」内の店舗としてオープンした当店は、料理構成もさることながらサービス内容にもこだわりがある。
≪魅力ポイント≫
➀フードコートにも関わらず、レストランのようなサービスが魅力
・・・できる限りお席まで配膳したり下げ皿をスタッフが片付けたり、フードコートの概念を飛び越えた親切なサービスが評判
➁実はフードコートのイメージとは創造つかないくらいのお酒が充実
・・・店長こだわりの紹興酒やカクテル・サワーお酒が苦手なお客様でも飲みやすいメニューや美味しいお酒を求めるこだわりメニューなどが充実
➂まさかのお席ご予約や宴会プランも充実
・・・『え?予約できるの?』よく言われます、もちろん出来ます!レストランのように宴会コースもご用意があり新しいフードコートの楽しみ方をご提供しております!
➃その他、お客様が楽しんでご利用していただけるよう、斬新な演出も考えちゃうユーモアあふれるサービス
・・・過去にご好評頂いた内容で、フードコートで飲み放題!
→ビアサーバーごとお席に設置しちゃう!
揚げたてザンギをお席まで揚げバットごとドドーンと!
→即撮影会開催されました(笑)
お客様に皆様に寄り添う最高のサービスを...スタッフ一同心よりご利用をお待ちしております。
セットメニュー
逸品・ドリンクメニュー
テイクアウトメニュー
【感染予防対策実施中】
1.スタッフのマスク着用や小まめな手洗い消毒に取り組みます
2.スタッフの健康管理を徹底します
3.店内の定期的な換気を行います
4.設備・器具などの定期的な消毒・洗浄を行います
5.人と人との接触の機会を減らすことに取り組みます
・一定の距離(ソーシャルディスタンシング)
・間切りなどの活用
・人数制限や空席などの確保
・時差出勤・テレワークなど
6.お客様にも席エチケット、手洗い消毒などを呼びかけます
7.店内掲示やホームページなどを活用し、お店の取り組みを積極的にお知らせします
+1.北海道コロナ通知システムと接触確認アプリ(COCOA)をお客様にお知らせします
概要
店舗名 | 中国料理 布袋 赤れんがテラス店 |
---|---|
住所 | 〒060-0002 札幌市中央区北2条西4丁目1 赤れんがテラス 3F |
TEL |
011-206-4101 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~23:00(L.O.22:30) |
定休日 | 不定休(赤れんがテラスに準ずる) |
カード |
利用可 |
テイクアウト |
OK |
お席 |
フードコート「バルテラス」 約240席 |
喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
56台 30分:200円(税込) |
アクセス
札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅より徒歩約2分
JR函館本線札幌駅より徒歩約3分