各店舗にはそれぞれに個性が溢れています
~老舗の大衆中華料理店から始まった、受け継がれる味と至福の空間~
近隣の会社勤めのOLさんやサラリーマンさん・学生さんや若いカップル・お子様連れのご家族やおじいちゃん おばあちゃん、
さらには、朝早くから新鮮で安全な食材を届けてくれる市場の皆さんまで楽しく元気をお送りする 屋号「布袋」
一歩変わった 隠れ家的存在
高等技術・熟練の極みのなせる技と、厳選されたこの場でしか味わえない至極のお酒が楽しめる 「福禄寿 弁財天」
ベルギー修行を経て、たどり着いた【シン・クレープ】に目にも美しいスイーツの数々
〝布袋のお父さん 勲(いさお)会長〟全身全霊【中華まんじゅう】やザンギもテイクアウト 「毘沙門天 お持ち帰りの布袋」
日々の仕事の労いの場として。 ランチミーティングや要接待の場に。歓送迎会、さらにはお祝い事や記念日の贈り物等、グループ店全店 様々な
シチュエーションにお応えさせて頂ける様たくさんの店舗ができました。
お客様皆様に心から『おいしい』、『また来ます』、『出会えてよかった』と、
思って頂き笑顔で帰って頂けるような明るくて、 安心できる接客を心がけています。 今では地元札幌だけではなく、地方全国からも 数多くのリピーターのお客様が訪れるお店になりました。 グループ店ならではの多種多様な『癒し』を 心ゆくまでご堪能ください。
【新店舗(グループ6号店目)オープン情報】
★布袋グループ初★
スイーツと中華がコラボした💕
テイクアウト専門店が
札幌市西区山の手に2022年4月29日予定でついにオープン!!
同じ店舗で2種類のジャンルが楽しめるお店‼
➀布袋スイーツ【毘沙門天】(びしゃもんてん)
一つ一つ材料から手作りしている本格スイーツと従来のイメージから飛びぬけた、
オリジナルレシピのクレープもパティシエが作るとこんな風になるのねと(´艸`*)
驚いてもらえること間違いなし!!
従来のクレープ生地はパリパリ食感のものと、
もちもち食感の大きく2種類に分けられていますが...
ヨーロッパでの経験を持つパティシエ佐藤が2種類の生地を融合させ、
外はパリパリ、内側はもちもちの生地のクレープを考案★
さらに、中身に使用するクリームや、ジャムなどは、生のフルーツなど自家製で手作り★
これまでの既製品の材料を使用した商品とは
一味も二味も違った斬新で新食感の
💖プレミアムクレープ💖を販売します!!
その他にも、本格ショコラや人気のカヌレ
いろんな洋菓子やオーダーメイドのケーキ等もゆくゆくはご用意の予定です♪
②お持ち帰りの【布袋】(ほてい)〈山の手店〉
【布袋】〈本店〉のお父さんこと、創業者の佐藤(現会長)が手作りする中華饅頭は...
多くの同業他社様がイースト菌を使用している中、
扱いが難しいとされている中国の天然酵母を使用し、
イースト菌よりも風味が強く食感も良い中華饅頭の生地を実現★
北海道産の小麦粉と豚肉を使用した地元北海道を愛する会長のこだわりにこだわり抜いた想いが
たっぷり詰まった絶品の中華饅頭です💖
勿論、贈答品などにも利用できる詰め合わせの商品もご用意してます(*´ω`*)
尚、新店舗でもザンギのテイクアウトをご用意しておりますので、
西区にお住いのお客様はもちろん!
既存店をご愛顧いただいておりますお客様の皆様も
是非一度お気軽にお越しくださいませ(⋈◍>◡<◍)。✧💛
札幌市西区山の手1条12丁目6-18(ベントス山の手店様すぐ横)新店舗のLINEお友達追加をする💛